しかし、私にはどーもくんが怒っているように見えるのですが。

| yumemigasaki | oct. 2010 |
ほら、怒っている。

| yumemigasaki | oct. 2010 |
参考画像。
「どーもくん」展(渋谷パルコパート1、2010年3月)
フライヤーより。
裏からみると、01と同様。手洗い水栓の付け根には補修の跡があります。

| yumemigasaki | oct. 2010 |
* * *
歯を出して笑う驢馬。

| yumemigaoka | mar. 2009 |
----------
20101125
「どーもくん展」フライヤーが出てきたので、画像追加。
----------
20131009
なくなってしまいました。
下のギザギザが入ったパース、カッコいいです(笑)。
返信削除どーもくんの目は物を置く所なんでしょうか。
こうして見ると水飲み場もいろいろありますよね。
今まで気にしたこともなかったんですが
僕も今では一応チェックすることにはしています。
でも、これはというものはあまりないんですよね。
だからこそこのコレクションに意味があるんですが(笑)。
やっとかめさん、こんばんは。
返信削除目の部分やら、おなかに当てた手やら、何なのでしょうね。
>僕も今では一応チェックすることにはしています。
面白いモノがありましたら、教えてください。
標準的な型がほとんどな中、変わったものもある、というのが水飲み場スポッティングの醍醐味でしょうか(笑)。
夢見ヶ崎 01はどーもくんに対抗して「ムックの水飲み」と名付けてみました(笑)。